
2016年・海外ニュースベスト30・・・読売特別面より
①米大統領選でトランプ氏勝利 11/8
②英国民投票で「EU離脱」過半数 6/24
③韓国・朴大統領、友人女性の国政介入疑惑で窮地に 10/30
④ノーベル文学賞にボブ・ディランさん 10/13
⑤「パナマ文書」公開で各国に波紋 5/25
⑥オバマ米大統領がキューバ訪問 3/21
⑦北朝鮮が初の「水爆実験」実施発表 1/6
⑧ロシアの国主導でのドーピング認定 7/18
⑨ミャンマー新政権発足。スーチー氏は事実上トップの国家顧問に就任 4/6
⑩キューバのカストロ前議長死去 11/25
⑪フィリッピン大統領にドゥテルテ氏就任 6/30
⑫仏でトラック突入テロ、85人死亡 7/15
⑬ジカ熱でWHOが緊急事態宣言 「小頭症との関連に強い疑い」 2/1
⑭エクアドルで大地震、死者660人超 4/17
⑮仲裁裁、南シナ海の中国主権認めず 7/12
⑯イタリア中部で大地震。死者約300人 8/24
⑰ボクシング元王者モハメド・アリさん死去 6/3
⑱タイのプミポン国王死去 10/13
⑲ブリュッセルで空港・地下鉄同時テロ 3/22
⑳米フロリダで銃乱射、49人死亡 6/12
㉑コロンビア和平合意、サントス大統領にノーベル平和賞 10/7
㉒重力波を初観測、米研究チーム発表 「重力波・・宇宙空間にできた「ゆがみ」が波となって伝わる現象」 2/11
㉓台湾南部の地震で死者約120人 2/6
㉔米大リーグ、カブスが108年ぶり制覇 11/2
㉕シリア北部アレッポ空爆、内戦泥沼化 11月
㉖ローマ法王とロシア正教会の総主教、1054年の分裂以降、初の会談 2/12
㉗台湾総統選で蔡英文氏が当選 1/16
㉘トルコの空港で爆弾テロ、44人死亡 6/28
㉙パリ同時テロ実行犯をベルギーで逮捕 3/19
㉚英メイ首相就任 7/14
こうして今年の海外ニュースの記録を辿ってみると、頭の中に残っていないものが多くて自分ながらにびっくりします。発生日を調べてみますと記憶の曖昧さにも驚かされます。海外ニュースの関心度の低さには反省させられました。