地震についての大きなニュースは毎日、新聞やテレビで大きく取り上げられています。今日たまたま朝の散歩の帰り道コースを変えて松高小学校に寄ってみました。学校は休校で誰もいません。地震の避難者も見かけません。体育館に張り紙が見えたので、そばに行って見てみると、使用禁止の張り紙がありました。この体育館はつい最近建て替えたばかりではなかったか。今回の地震で何らかの支障が生じたのでしょう。問題は松高小学校の体育館に避難が出来ないという情報です。500m~600m圏内に居る住民が知らなかったという事は、今のところ被害が少ない地域とは言え、これまでより大きな地震が起こらないとも限らないこの状況下、その時の混乱状態を考えるとどこに避難するべきか、細かな情報の伝達を徹底して貰いたい。情報不足の人的災害を出さない為にも。


この伝達だけでいいのか?・・・・


自分の避難場所知っていますか‼
この伝達だけでいいのか?・・・・

自分の避難場所知っていますか‼