スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
昨日、スマホで撮った写真をパソコンに撮り入れたら2枚だけが画像が出て残りはすべて画像が出てきません。
スマホの操作に異常はなかったと思えるがズームで写真を撮ったときに上手く扱えなかった様に思う。
色々調べてみると問題はHEIC(ヘイク)画像の為、写真に変換できないらしい事が分かった。
自分では訳が分からないのでドコモ迄行ってヘイク画像を元のJPG画像に戻してもらった。
ここまではパニック状態で家に帰りスマホで写真を2枚ほど撮りパソコンに画像を撮り入れて少し安心した。
しかしヘイク画像のまゝ画像が出てこないものがスマホの中にたくさんあります。
今日は朝からヘイク画像のものをJPG画像に変換する作業で2時間くらいかかりました。
Googleフォトを使用する事で問題は何とか解決。
※HEIC画像→JPG画像に変換した画像


庭の雪柳が見事に多くの花を付けだしました。


松崎公園近くに河津桜が今年も咲いています。

近くの保育園から子供たちが公園まで先生たちに連れられてやって来ました。
  


Posted by マー君 at 11:23Comments(0)パソコン