スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2021年02月23日

毎日が同じ⁈

昨日は奮起一転、朝から大島ゴルフに打ちっ放しの練習に行きました。

今迄月1回のコンペと仲間内でのプレーを一回、合わせて月2回のゴルフを続けてきましたが年と共にだんだんスコアーがまとまらず最近ではプレーするのが億劫になってきました。
歳をとるにつれて徐々に仲間が少しづつ減ってきます。
プレーをする度に情けない想いをしながら続けている自分に嫌気がさす・・皆さんこんな想いをしながら引退して行くのでしょうか。
もう少しゴルフを楽しみたい。
こんな想いでもう一度練習から始めようと練習場に週一回通うことにしました。
2月23日
2月21日
画像の撮り入れ、NECさんに先日教えていただきなんとか出来るようになりましたがまだ完全に熟知したとは言えません。
時間をかけてやっと画像の取入れが出来る程度。
完全に理解して操作をしていないんでしょうね。
ゴルフも一緒。


今日はロータリー設立記念日(2月23日 記念日)・・八代宮の入り口にあるロタリークラブの石碑には「4つのテスト」の文章が刻まれています。
昔現役時代に寿崎社長からよくこの教えについて繰り返し学びました。

1905年(明治38年)のこの日、アメリカ・シカゴで、青年弁護士ポール・ハリスが友人3人とともに世界初のロータリークラブを設立した。

ロータリークラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としている。現在では200以上の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人の会員がいる。輪番・回転にちなみ、6本スポークの歯車がシンボルマーク(エンブレム)である。

そして今日は天皇誕生日で祝日です。
毎日休日の私達にはいつもと同じ。


  


Posted by マー君 at 12:21Comments(0)日記