スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
阿蘇は30万年前・15万年前・9万年前に非常に大きな噴火を繰り返してほぼ現在の形に成ったと言われています。〇万年、〇〇万年なんてどんな時代?・・・・昭和54年その頃まだ小学生だった早田 展生さんが御船町上梅木と言う所で全長10センチ位の歯の化石を見つけます。これが日本で初めて発見された肉食恐竜の化石です。・・・ミフネリュウ・・・と名付けられましたがメガロサウルス科?に属する肉食恐竜です。白亜紀後期[1億4550万年~6550万年前]のものらしいです。  


Posted by マー君 at 18:08Comments(0)熊本