2016年04月11日
気分転換
朝の散歩は歩きやすい場所を選んで何カ所か場所を決めているのですが、毎日となるとやはり厭に成る事もあります。
そんな時気分転換で行く所が県営運動公園です。
家からは5キロほどあるので車を利用します。
場所はインターから八代臨港線の突き当り、石灰岩で出来た大島のすぐ近く八代港に面した所に有ります。

野球場、陸上競技場、多目的競技場の3つの競技場が併設され、その周り1周1.2キロをウオーキング用に歩き易い舗装を施したコースになっています。

100mおきに表示がしてあります。

歩くコースはグリーン色で区分け。

競技場のまわりは整備の行き届いた公園です。

つつじも咲き始めました。

丁度コース半分の所、競技場の奥まった所。

休憩場もきちんと整備されています。

トイレは300mおきにあります。

野球場はナイター設備も整っています。

来月5月5日にはウエスタンリーグの試合があります。

駐車場からの大島の景色です。
歩くのには最高! 利用してください。
運動公園と緑の回廊線、舗装状況を比べてみました。



地肌が細かくて非常に歩き易い運動公園と地肌が粗くて道路に割れ目が目立つ緑の回廊線(下2つが緑の回廊線)
安全安心で選ぶなら、運動公園が一押しです。
そんな時気分転換で行く所が県営運動公園です。
家からは5キロほどあるので車を利用します。
場所はインターから八代臨港線の突き当り、石灰岩で出来た大島のすぐ近く八代港に面した所に有ります。
野球場、陸上競技場、多目的競技場の3つの競技場が併設され、その周り1周1.2キロをウオーキング用に歩き易い舗装を施したコースになっています。
100mおきに表示がしてあります。
歩くコースはグリーン色で区分け。
競技場のまわりは整備の行き届いた公園です。
つつじも咲き始めました。
丁度コース半分の所、競技場の奥まった所。
休憩場もきちんと整備されています。
トイレは300mおきにあります。
野球場はナイター設備も整っています。
来月5月5日にはウエスタンリーグの試合があります。
駐車場からの大島の景色です。
歩くのには最高! 利用してください。
運動公園と緑の回廊線、舗装状況を比べてみました。
地肌が細かくて非常に歩き易い運動公園と地肌が粗くて道路に割れ目が目立つ緑の回廊線(下2つが緑の回廊線)
安全安心で選ぶなら、運動公園が一押しです。
Posted by マー君 at 11:48│Comments(0)
│紹介 まち歩き