★安藤百福の日(3月5日 記念日)
大阪府大阪市淀川区と東京都新宿区に本社を置く日清食品ホールディングス株式会社が制定。

日付は安藤百福(あんどう ももふく、1910~2007年)の誕生日である1910年(明治43年)3月5日から。安藤は世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」などを発明し、「インスタントラーメンの父」と呼ばれている。

日本はもちろん、世界の食文化に革命を起こした安藤の「人間にとって一番大事なのは創造力であり、発明、発見こそが歴史を動かす」との熱い思いを伝えたいと記念日とした。2010年(平成22年)の生誕百年を機に制定。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

安藤の誕生の地である大阪府池田市には「安藤百福発明記念館 大阪池田」(旧名称:「インスタントラーメン発明記念館」)がある。

カップヌードル
安藤百福ってご存知?・・
カップヌードルは、1971年(昭和46年)9月18日に発売された。味別の販売数ランキング(2006年時点)は、第1位「オリジナル(しょうゆ)」、第2位「シーフード」、第3位「カレー」となっており、「オリジナル(しょうゆ)」は発売以来首位を継続している。世界80ヵ国で発売され、発売以降の累計販売数は2016年(平成28年)3月に400億食を突破した。

関連する記念日として、8月25日は世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」が発売された日で「即席ラーメン記念日」となっている。

リンク:日清食品グループ、Wikipedia、コトバンク


同じカテゴリー(紹介 まち歩き)の記事画像
秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)
〝熱中症警戒アラート〟って何⁉ 
高潮防災のお話
よい風呂の日と晩白柚のお話
遥拝堰について
レコード、エジソン、メリーさんの羊
同じカテゴリー(紹介 まち歩き)の記事
 秋の全国交通安全運動(9月21日~30日) (2022-09-24 08:33)
 〝熱中症警戒アラート〟って何⁉  (2022-07-25 10:18)
 高潮防災のお話 (2022-06-05 13:53)
 よい風呂の日と晩白柚のお話 (2022-04-26 11:26)
 遥拝堰について (2022-03-31 12:14)
 レコード、エジソン、メリーさんの羊 (2021-12-06 10:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。