2019年03月17日

装飾古墳一斉公開

明日は春の彼岸入りの日。             
毎年この頃に装飾古墳一斉公開が行われます。
熊本県の公開予定は3月23日(土)
 ・大村横穴群  (人吉市)
 ・京ガ峰横穴群(錦町)
 ・宇賀岳古墳  (宇城市)
 ・井寺古墳   (嘉島町)
3月24日(日)
 ・鍋田横穴    (山鹿市)
 ・横山古墳    (山鹿市)
 ・塚坊主古墳  (和水町)
 ・永安寺東古墳 (玉名市)
 ・石貫ナギノ横穴群(玉名市)
 ・石貫穴観音横穴(玉名市)
 ・大坊古墳    (玉名市)
  
興味のある方はどうぞ!当日は専門職員の解説があります。
また福岡県の王塚古墳と遠賀川流域古墳・遺跡同時公開は4月20日(土)・21日(日) 9:30~16:00です。
1.竹原古墳(国指定) 宮若市
2.水町遺跡群(県指定) 直方市 
3.川島古墳11号墳(県指定) 飯塚市
4.小正西古墳(県指定) 飯塚市
5.沖出古墳(県指定) 嘉麻市
6.伊方古墳(県指定) 福智町 平成31年度春の公開は20日(土)のみです。
7.夏吉古墳群1・21号(市指定) 田川市 平成31年度春の公開は20日(土)のみです。
8.建徳寺2号墳(町指定) 大任町
9.戸山原古墳1号墳(町指定) 川崎町 今回は公開中止
装飾古墳一斉公開
装飾古墳一斉公開
装飾古墳一斉公開



同じカテゴリー(熊本)の記事画像
梅雨
そろそろ本格的な梅雨到来か?
アマビエとは
ガラシャ夫人の手水鉢
くまモンと新幹線のお話
台風接近
同じカテゴリー(熊本)の記事
 梅雨 (2020-07-03 08:47)
 そろそろ本格的な梅雨到来か? (2020-06-25 09:38)
 アマビエとは (2020-06-18 09:58)
 ガラシャ夫人の手水鉢 (2019-12-21 17:13)
 くまモンと新幹線のお話 (2019-11-21 11:30)
 台風接近 (2019-08-05 09:03)

Posted by マー君 at 09:39│Comments(0)熊本歴史行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。