東京都千代田区岩本町に本社を置き、パン・和洋菓子など様々な食品を製造・販売する山崎製パン株式会社が制定。

日付は同社の食パン「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けた時にそれぞれが数字の1に見える。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたもの。
ダブルソフトの日(毎月11日 記念日)
やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている人気商品「ダブルソフト」。そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRすることが目的。
ダブルソフトの日(毎月11日 記念日)

記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。また、11月は同社が制定した「ダブルソフトでワンダブル月間」となっている。

ダブルソフトについて
「ダブルソフト」は、1989年(平成元年)5月に全国発売され、ミミまでソフトな食感と真ん中から半分に分けられる食べやすさが特徴。子どもからシニアの方々まで幅広い層のお客様から支持されているロングセラー食パンである。

商品パッケージに記載のある「ルヴァン」とはフランス語「levain」で「発酵種(はっこうだね)」を意味する。これを使用することによりコクのある味わいとしっとりとした食感を引き出している。

ダブルソフトの日(毎月11日 記念日)
商品ラインナップとしては「ダブルソフト」の他に「ダブルソフト全粒粉入り」があり、それぞれ「6枚入(1斤)」と「3枚入(半斤)」がある。

同社のWebサイトにはサクサク食感が楽しめる「メロンパン風トースト」や、輪切りにしたゆで卵を3枚並べた「まるまるまるポケットサンド」など「ダブルソフト」を使ったレシピも紹介されている。

リンク:山崎製パン、Wikipedia


同じカテゴリー(今日は何の日)の記事画像
主婦休みの日
5月16日にあった出来事
世界赤十字デー(赤十字平和デー)(5月8日 記念日)
みどりの日
図書館記念日(4月30日 記念日)
「哲学の日」「悪妻の日」
同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 主婦休みの日 (2023-05-25 10:00)
 5月16日にあった出来事 (2023-05-16 08:16)
 世界赤十字デー(赤十字平和デー)(5月8日 記念日) (2023-05-08 13:10)
 みどりの日 (2023-05-04 12:53)
 図書館記念日(4月30日 記念日) (2023-04-30 10:32)
 「哲学の日」「悪妻の日」 (2023-04-27 11:35)

Posted by マー君 at 08:49│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。