2022年09月05日

台風11号

台風11号は、あす6日未明から明け方にかけて、九州北部地方に最も接近するおそれがあります。西日本では、あす6日にかけて暴風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、特に、九州では厳重な警戒が必要です。北陸や北日本でも、あす6日~あさって7日にかけて、風が吹き荒れますので、台風への備えは、早めに行ってください。
台風11号
全国概況05日09:00発表
台風11号が東シナ海を北上するでしょう。沖縄は午前を中心に荒れた天気です。九州と四国は曇りや雨で、夜は広い範囲で雨脚が強まります。滝のような降り方になる所もあるでしょう。風も強まりそうです。本州は、局地的に雨雲が湧きますが日差しは届き、日本海側ほど残暑が厳しいでしょう。猛暑日の所もあります。前線が近づく北海道は、南西部から次第に雨が降るでしょう。

※八代は今は晴れていますが時々強い風が吹いています。
今晩、強い風と強い雨が降るので注意するようにと天気予報がありました。


同じカテゴリー(気象)の記事画像
黄砂の飛来が問題になっています
寒の戻りとは・・・
命を守る行動を!
九州に特別警報発表の可能性も⁉
台風14号(ナンマドル・NANMADOL) 概況
気になる台風14号
同じカテゴリー(気象)の記事
 黄砂の飛来が問題になっています (2023-04-13 10:47)
 寒の戻りとは・・・ (2023-03-26 09:18)
 命を守る行動を! (2022-09-18 09:58)
 九州に特別警報発表の可能性も⁉ (2022-09-17 14:13)
 台風14号(ナンマドル・NANMADOL) 概況 (2022-09-16 11:24)
 気になる台風14号 (2022-09-15 10:17)

Posted by マー君 at 12:08│Comments(0)気象
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。