2021年10月10日

散歩

健康維持のため毎朝食事の後に散歩に出かけます。
夏の間少しサボっていると筋肉が急に落ちて今まで歩いていた距離を約半分にして散歩を再開しています。
散歩のコースはいくつかあるのですが今日のコースは新しくできた団地の中を回遊するコースです。
往復すると約2,5㎞、折り返し点の途中に球磨川氾濫の災害住宅があってその中に犬を飼われている家があります。
この道を通るたびに犬のそばに寄っていると犬の方も私がくると喜んで迎えてくれます。
散歩途中のわずか2~3分間身体も心も癒されて帰ってきます。
散歩
散歩


同じカテゴリー(日記)の記事画像
(天声人語)廃虚の寺を前にして
9日~11日のお天気について
ゴドーを待ちながら
ロシアの戦勝記念日に思う事
アイリスが咲きました・・・。
孔雀サボテンが咲きました
同じカテゴリー(日記)の記事
 (天声人語)廃虚の寺を前にして (2022-10-18 13:59)
 9日~11日のお天気について (2022-10-06 13:59)
 ゴドーを待ちながら (2022-07-19 12:49)
 ロシアの戦勝記念日に思う事 (2022-05-10 10:12)
 アイリスが咲きました・・・。 (2022-04-15 09:31)
 孔雀サボテンが咲きました (2022-04-14 11:58)

Posted by マー君 at 10:07│Comments(0)日記ありがとう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。