2021年09月13日

何処に行く台風14号

© ウェザーマップ 13日午前6時の台風14号の位置と進路予想。                                     © ウェザーマップ 13日午前6時の台風14号の位置と進路予想。

天気図が見やすいので今回はウエザーマップの記事を使わせてもらいました。
台風14号は時間をかけて本州付近へ
秋雨前線の影響で、九州地方では雨が降るでしょう。雨の範囲は次第に広がり、夜には四国や中国地方の一部でも降り出す見込みです。北海道も寒冷前線が通過する影響で朝のうちは雨が降りますが、午後は広く晴れるでしょう。その他の地域は高気圧に覆われて朝から晴れる見込みです。
台風14号は東シナ海を北よりに進んでおり、その後はほとんど停滞するでしょう。木曜日ごろからは進路を東に変え、本州付近へ近づく見込みです。日本に接近するころには温帯低気圧に変わっている予想ですが、強風や局地的な雨に注意してください。
(気象予報士・若林 憲信)

※この頃の台風って偏西風の影響で日本列島に向けて急に曲がるような動きをするものがあるんですね。
今後の動きに要注意‼



同じカテゴリー(気象)の記事画像
黄砂の飛来が問題になっています
寒の戻りとは・・・
命を守る行動を!
九州に特別警報発表の可能性も⁉
台風14号(ナンマドル・NANMADOL) 概況
気になる台風14号
同じカテゴリー(気象)の記事
 黄砂の飛来が問題になっています (2023-04-13 10:47)
 寒の戻りとは・・・ (2023-03-26 09:18)
 命を守る行動を! (2022-09-18 09:58)
 九州に特別警報発表の可能性も⁉ (2022-09-17 14:13)
 台風14号(ナンマドル・NANMADOL) 概況 (2022-09-16 11:24)
 気になる台風14号 (2022-09-15 10:17)

Posted by マー君 at 10:58│Comments(0)気象
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。