ようやく春が来そうです。ヒマヤラ雪ノ下
ようやく春が来そうです。ボケ
ようやく春が来そうです。雪柳
ようやく春が来そうです。土佐ミズキ
ようやく春が来そうです。ムスカリ
ようやく春が来そうです。孔雀サボテン
パソコンの調子が悪くて2~3日パソコンと奮闘中。
気分転換を兼ねて庭に咲いている花々を写真に撮ってみました。
柿、花梨、紅葉、花が終わったばかりの梅の木など、ここ2~3日の気温の変化で若葉を付け始めています。
ようやく春が来そうです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
(天声人語)廃虚の寺を前にして
9日~11日のお天気について
ゴドーを待ちながら
ロシアの戦勝記念日に思う事
アイリスが咲きました・・・。
孔雀サボテンが咲きました
同じカテゴリー(日記)の記事
 (天声人語)廃虚の寺を前にして (2022-10-18 13:59)
 9日~11日のお天気について (2022-10-06 13:59)
 ゴドーを待ちながら (2022-07-19 12:49)
 ロシアの戦勝記念日に思う事 (2022-05-10 10:12)
 アイリスが咲きました・・・。 (2022-04-15 09:31)
 孔雀サボテンが咲きました (2022-04-14 11:58)

Posted by マー君 at 08:40│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。