2019年08月25日
蓑虫退治と庭木の剪定
台風10号が過ぎて10日ばかり経ちますが、気候は随分過ごしやすくなりました。この10日間は雨や曇りの日が多くて湿度は高いものの気温が急激に落ちているのでどちらかといえば涼しい気候になったと思います。先日、暦の上でも処暑を迎えましたがこの時期にこれだけ涼しく感じるのは記憶にはありません。やはり異常気象のせいなのかもしれません。
玄関の梅の木に蓑虫がついて家内から毎日小言を言われていたので始めのうちは雨の日以外は手で取っていたのですが、何百といる数に作業も追いつかず、涼しくもなったので梅の木のまわりを剪定することにしました。

始めは梅の木と紅葉を剪定しました。
取りあえずはこれで終了ということにしましたが、今日になって横の南天や侘助、黒竹が生い茂っているのが気になってそこもついでに短く刈ることにしました。家内もかたずけを手伝ってくれたので時間的には早く終わりました。
庭木の剪定は他にもするところは一杯あるんだが、はしごを使ってまでする作業までは気が進まないので只今検討中。




玄関の梅の木に蓑虫がついて家内から毎日小言を言われていたので始めのうちは雨の日以外は手で取っていたのですが、何百といる数に作業も追いつかず、涼しくもなったので梅の木のまわりを剪定することにしました。

始めは梅の木と紅葉を剪定しました。
取りあえずはこれで終了ということにしましたが、今日になって横の南天や侘助、黒竹が生い茂っているのが気になってそこもついでに短く刈ることにしました。家内もかたずけを手伝ってくれたので時間的には早く終わりました。
庭木の剪定は他にもするところは一杯あるんだが、はしごを使ってまでする作業までは気が進まないので只今検討中。




Posted by マー君 at 11:09│Comments(0)
│日記