2018年09月27日
台風の進路予報について


台風24号の進路について調べていたら台風情報に進路予想と5日進路予報というものがありました。
今回はたまたまですが何事も詳しく調べてみると知らないことがいっぱいありますね。
■ 進路予報
3時間毎の台風の実況と予報です。また、一時間ごとの実況と一時間後の推定値を発表する場合があります。台風の中心が予報円に入る確率はおよそ70%です。
■ 5日進路予報
72時間後も引き続き台風と予想される台風に対しての進路予報です。台風が5日後までに熱帯低気圧または温帯低気圧に変わると予想される場合には、4日後までの予報を発表します。台風の中心が予報円に入る確率はおよそ70%です。
『ECMWF』
『ECMWF』とはヨーロッパ中期予報センターの略称。
EUに加盟している各国が共同運営している気象予測機関。
民間向けと言うよりは商業的な利用と研究が目的のようです。
ヨーロッパだけでなく世界各地の気象データを分析、公開してくれています。
日本の予報は5日間だけどこれは10日間あるそうです。
旅行などの台風情報に役に立つと思います。
英語で出てきますので日本語に変換しないと何が書いてあるかわかりません。
Posted by マー君 at 09:13│Comments(0)
│気象