2017年12月19日
白昼夢
今日の予定は午前中、成人病(糖尿病・高血圧)治療のため病院通い、午後からは熊本に災害対策についての講演を聞きに行く予定だったのだが、医者に行くために医療手帳を準備していると眼科の手帳が目につき中を調べてみると12月5日に診療を受ける予定になっていたのに気がつき午後の予定を変更、午前も午後も病院につかることになりました。
いつもの光景だがどこの病院も何と年寄りの多いこと。
血糖値のコントロールがこの時期になるとどうしても思うようにはいきません。糖尿病治療は食事と運動が基本と言われていますが食後の血糖コントロールがこう寒くては散歩に行くのもおっくうになって、今日もお医者さんからは「食べちゃー寝、食べちゃー寝の生活は駄目ですよ。」て駄目押しを頂いた。数値が改善しているかそれとも悪くなっているか、病院に行かないと分からない。
とんでもない病気になったものだと今になってつくづく思う。
糖尿病と言う病気は一度なってしまえば治らない病気だそうです。
今以上に悪くならないように維持し続けるための治療だそうです。
医者は治療の手伝いをするだけ治療をするのは患者本人。
眼科も糖尿病関連で行っています。
人間って妙なもので苦しい目に遭って初めて過去の自分を反省します。人並か人並以下か・・何十人ものお客様待ちの間、頭に浮かぶのは反省ばかり「馬鹿だなー」と自責の念に押しつぶされそうになります。

縄文時代の人達にはなかった病気でしょうか?・・・現代病とも言われるので。
いつもの光景だがどこの病院も何と年寄りの多いこと。
血糖値のコントロールがこの時期になるとどうしても思うようにはいきません。糖尿病治療は食事と運動が基本と言われていますが食後の血糖コントロールがこう寒くては散歩に行くのもおっくうになって、今日もお医者さんからは「食べちゃー寝、食べちゃー寝の生活は駄目ですよ。」て駄目押しを頂いた。数値が改善しているかそれとも悪くなっているか、病院に行かないと分からない。
とんでもない病気になったものだと今になってつくづく思う。
糖尿病と言う病気は一度なってしまえば治らない病気だそうです。
今以上に悪くならないように維持し続けるための治療だそうです。
医者は治療の手伝いをするだけ治療をするのは患者本人。
眼科も糖尿病関連で行っています。
人間って妙なもので苦しい目に遭って初めて過去の自分を反省します。人並か人並以下か・・何十人ものお客様待ちの間、頭に浮かぶのは反省ばかり「馬鹿だなー」と自責の念に押しつぶされそうになります。
縄文時代の人達にはなかった病気でしょうか?・・・現代病とも言われるので。
Posted by マー君 at 16:31│Comments(0)
│日記