スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年04月16日

ICUとは・・?

テレビの報道について以前新型コロナウイルス感染の問題の中で横文字が多くて普通の方には解りにくいという話をしましたが、今日は医療崩壊の問題で羽鳥慎一さんがICUという言葉をしきりに使って話を進めておられました。
途中から番組を見たので馴染みのないこの「ICU」という言葉の意味が全く分かりませんでした。
ICUを調べてみますと集中治療室とありました。
日本語で話せばほとんどの方に分かりやすく伝わるのにどうして横文字で話すのでしょうか?
それでなくてもこの新型コロナウイルスの問題どんどん複雑になって頭の中が混乱状態・・・。
解りやすい日本語で報道に努めていただきたい。


集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ)は、病院内の施設の一種。呼吸、循環、代謝その他の重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理し、より効果的な治療を施すことを目的とする。英語では Intensive Care Unit と呼び、日本でもICUという略号が用いられることがある。
Wikipediaより  


Posted by マー君 at 10:03Comments(0)つぶやき