
熊本県は台風の被害も少なくて良かったです。
国の文化審議会は10日、世界文化遺産特別委員会を開き、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」(長崎市、熊本県天草市など6市2町)を2016年に登録を目指す国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産候補として推薦することを決めた。・・7月11日 西日本新聞1面見出し
前回「三角西港」の明治日本の産業革命遺産『九州・山口の近代化産業遺産群』を2015年世界文化遺産の登録に向けての話を紹介しましたが、今回の、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」には天草市の「崎津集落」が入っています。どちらの候補地も単独で世界遺産の候補としては無理があるようですが、群としての一候補と考えれば有力な文化遺産だと思われます。熊本県に住む一員としておおいに応援していきましょう。