●「寒の内」に平年を下回る寒さ
1か月予報 寒の内に平年を下回る寒さ 大雪や低温警戒 立春過ぎて徐々に春めく日も
© tenki.jp 提供

●「寒の内」に平年を下回る寒さ

きょう19日(木)、この先の1か月予報が発表されました。

1か月の気温は、西日本、東日本、北日本は、気温が「平年より低い」、沖縄・奄美は「平年並み」でしょう。
週別の平均気温を見ると。2月初め頃にかけて、特に寒気の影響を受けやすい見込みです。

あす20日(金)が二十四節気の「大寒」で、2月3日(金)の「節分」にかけてが一年の中でも最も寒いとされる「寒の内」とされています。ただでさえ、寒さの厳しい「寒の内」に「平年を下回る寒さ」が予想され、体に堪(た)えるような「極寒」となる日もありそうです。水道管凍結などにも注意が必要でしょう。


同じカテゴリー(記事)の記事画像
侍ジャパンアメリカへ
成人の日
岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査
念仏の口止め(12月16日 年中行事)
キューバ危機から60年
岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査
同じカテゴリー(記事)の記事
 侍ジャパンアメリカへ (2023-03-17 09:05)
 成人の日 (2023-01-09 11:03)
 岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査 (2022-12-19 09:46)
 念仏の口止め(12月16日 年中行事) (2022-12-16 09:14)
 キューバ危機から60年 (2022-10-21 09:44)
 岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査 (2022-10-04 09:52)

Posted by マー君 at 09:55│Comments(0)記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。