おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
今年になってスマホを新しいものに変えて使いこなせなくて問題が色々出てきている。
パソコンも詐欺まがいの警報画面が連続で出たり一時処置するのに大騒動、最近世間でもこの種の問題が色々取り沙汰されています。
パソコンやスマホは使い慣れれば便利なものだが便利さに乗じて詐欺事件を企む輩が多いので要注意。
問題が起きた時はまずメーカーやMicrosoftなどに相談するのが一番良いと思われます。
私の場合はセキュリティの期限切れという様な警告がパソコン右下の通知画面から連続して出て再契約に誘うものでした。マカフィーというセキュリティーを使っていたのですが期限があるとは聞いていなかったので九電に連絡し確認したところ偽物ということが分かりました。


HEIC画像→JPG画像に変える方法
アプリGoogleフォトを利用
スマホから取り込んだ画像にHEIC画像のものが混じり込んだ場合にGoogleフォトを開きます。
フォト画面からJPG以外の画像を抜き出して→新しいウインドウで開く(W)
名前を付けて画像を保存(V)
取り込みたい画像一覧「○○○○○」では保存(S)
HEIC画像→JPG画像の為のメモ


同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
書き写しているだけなのに・・・
パソコン操作
HEIC画像→JPG画像
根負けしました
スマホとパソコン奮闘中
画像取入れの練習
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 書き写しているだけなのに・・・ (2022-09-25 10:27)
 パソコン操作 (2021-12-29 12:44)
 HEIC画像→JPG画像 (2021-06-18 10:00)
 根負けしました (2021-06-17 13:52)
 スマホとパソコン奮闘中 (2021-02-25 11:23)
 画像取入れの練習 (2021-02-13 09:56)

Posted by マー君 at 09:16│Comments(0)パソコン頭の整理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。