2019年03月24日
彼岸明け
お彼岸(春・秋)の意味と墓参りについて お彼岸は3月の「春分の日」と9月の「秋分の日」の前後3日間の計7日間、もしくはこの時期に行われる仏事(彼岸会)を指します。 年に2日あるお彼岸では、それぞれの初日を「彼岸の入り」、終わりの日を「彼岸明け」といい春分の日・秋分の日を「中日」といいます。
今日、3月24日は彼岸明けです。











彼岸中に我が家で咲いた花々
今日、3月24日は彼岸明けです。
彼岸中に我が家で咲いた花々
Posted by マー君 at 08:13│Comments(0)
│暦