今回の地震は「2016年熊本地震」と名が付いたそうであるが、異例の続発、 九州の内陸部地震では過去100年で最大規模であり、 被害は甚大です。震源域が大分の方に伸びていますが、日奈久断層帯で起きた14日の前震が、布田川断層帯での本震に移り大分の別府一万年山断層帯にまで繋がったのか、別々の地震がたまたま同時に起きたのかわかりません。大変な事が起こっている事だけは確かです。
これからもより一層、十分な注意が必要です。
まだまだ十分な注意が必要‼
まだまだ十分な注意が必要‼
まだまだ十分な注意が必要‼
まだまだ十分な注意が必要‼

これ以上被害を増やさないで‼
早く収まって‼


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
コロナ5類移行
3月30日の出来事
プーチン大統領に逮捕状
.3分間電話の日 1月30日
1月25日・日本最低気温の日
桜島の日(大噴火)
同じカテゴリー(出来事)の記事
 コロナ5類移行 (2023-05-09 08:03)
 3月30日の出来事 (2023-03-30 08:50)
 プーチン大統領に逮捕状 (2023-03-19 13:25)
 .3分間電話の日 1月30日 (2023-01-30 09:57)
 1月25日・日本最低気温の日 (2023-01-25 09:18)
 桜島の日(大噴火) (2023-01-12 09:47)

Posted by マー君 at 11:12│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。