2016年04月21日
子どもの心
熊本地震が起きた日の子供の詩です、地震とは何の関係もありません。子どもの素直で優しい心には、いつも心を癒されるのは大人。
地震で被災した子供も多いと聞きます、早く地震が収まってくれることを祈ります。




別府‐島原地溝帯は中央構造線にあり、中央構造線に沿って太平洋側にはユーラシアプレートとフィリッピン海プレートがぶつかり合った南海トラフがあります。日本列島はどこも、大きな地震がいつ起こっても不思議ではない地形から出来ています。


なお一層の注意を呼びかけましょう。
小学校6年生になればこんな詩を書くんだよ。
少し大人びた様子にびっくり。
でも何となくうらやましい気持ちになります。
「ありがとう」。
西日本新聞 もの知りタイムズ 詩の芽 2016/04/14
お父さん
荒木 亮太(小学6年)
ぼくのお父さんは時々、
「お父さん、かっこいい?」
と聞いてくる。
ぼくは、
「かっこいい」
とまでは思っていないのに、
「うん。」
と言ってしまう。
「かっこいい。」
と言ってあげると、
お父さんがニコニコするからだ。
それを見ていると、
「幸せな人だなー。」
とお父さんのことを思う。

今日、我が家にふたごの孫が生まれます。
こんな時にありがとう。
地震で被災した子供も多いと聞きます、早く地震が収まってくれることを祈ります。




別府‐島原地溝帯は中央構造線にあり、中央構造線に沿って太平洋側にはユーラシアプレートとフィリッピン海プレートがぶつかり合った南海トラフがあります。日本列島はどこも、大きな地震がいつ起こっても不思議ではない地形から出来ています。


なお一層の注意を呼びかけましょう。
小学校6年生になればこんな詩を書くんだよ。
少し大人びた様子にびっくり。
でも何となくうらやましい気持ちになります。
「ありがとう」。
西日本新聞 もの知りタイムズ 詩の芽 2016/04/14
お父さん
荒木 亮太(小学6年)
ぼくのお父さんは時々、
「お父さん、かっこいい?」
と聞いてくる。
ぼくは、
「かっこいい」
とまでは思っていないのに、
「うん。」
と言ってしまう。
「かっこいい。」
と言ってあげると、
お父さんがニコニコするからだ。
それを見ていると、
「幸せな人だなー。」
とお父さんのことを思う。

今日、我が家にふたごの孫が生まれます。
こんな時にありがとう。
Posted by マー君 at 10:41│Comments(0)
│つぶやき