松竹株式会社が映画『ラブ・レター』のPRのために制定。

日付は「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせと、浅田次郎の短編小説が原作の映画『ラブ・レター』が、1998年(平成10年)のこの日に公開されたことから。恋人や家族など大切な人に想いを届ける日。
ラブレターの日(5月23日 記念日)
ラブレター(love letter)とは、恋文、愛を告白する手紙のこと。現在では一般的ではないが、付け文(つけぶみ)、艶書(えんしょ)、艶文(えんぶん、つやぶみ)という語もある。夏目漱石の『吾輩は猫である』に「付け文」の語が使われている。

古く平安時代などには、懸想文(けそうぶみ)といい、相手に対する恋心(懸想)を和歌に詠んで伝えていた。その後、縁談や商売繁盛など縁起を祝う文が書かれた懸想文を売り歩く「懸想文売り」が登場した。

京都市左京区聖護院円頓美町にある須賀神社では、毎年2月2日・3日に行われる節分祭において、烏帽子(えぼし)をかぶり、水干(すいかん:平安時代以降の衣装)を身にまとい、白い布で顔を隠した懸想文売りが境内に現れ、懸想文を買うことができる。
ラブレターの日(5月23日 記念日)
リンク:松竹、Amazon、Wikipedia、須賀神社


同じカテゴリー(記念日)の記事画像
雲仙普賢岳祈りの日・いのりの日(6月3日 記念日)
世界禁煙デー(5月31日 記念日)
消費者の日(5月30日 記念日)
エベレスト登頂記念日(5月29日 記念日)
百人一首の日(5月27日 記念日)
東名高速道路全通記念日(5月26日 記念日)
同じカテゴリー(記念日)の記事
 雲仙普賢岳祈りの日・いのりの日(6月3日 記念日) (2023-06-03 08:02)
 横浜港開港記念日・長崎港開港記念日(6月2日 記念日) (2023-06-02 08:20)
 世界禁煙デー(5月31日 記念日) (2023-05-31 10:33)
 消費者の日(5月30日 記念日) (2023-05-30 08:21)
 エベレスト登頂記念日(5月29日 記念日) (2023-05-29 07:42)
 百人一首の日(5月27日 記念日) (2023-05-27 07:51)

Posted by マー君 at 08:01│Comments(0)記念日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。