「五・一五事件」とは、海軍の青年将校を中心としたクーデター事件です。不況により疲弊していた農村があるにもかかわらず、政府が抜本的な対策を行えていないことに業を煮やした海軍青年将校たちが、政友会本部や日本銀行、警視庁などを襲撃しました。

首相官邸も襲い、犬養毅首相や警備巡査を射殺しました。東京の変電所6ヵ所も襲いましたが、機械の一部を破壊するにとどまり、首都を暗黒化するという計画は失敗に終わりました。

1932年:五・一五事件が起こる



Posted by マー君 at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。