今日は西日本新聞「オピニオン」こだまの中から投稿を一つ紹介します。
命が救えない悲しい世の中手嶋ユリ子=74
救える命が救えなくなりました。こんな悲しい世の中になるなんて誰が想像したでしょう。コロナに感染した妊婦さんが早産し、赤ちゃんはなくなったというニュースに泣きたくなるほど心が苦しくなりました。
コロナに感染した人が入院できず、自宅療養しなければならない人がたくさんいます。自宅にいるということは自宅感染が起こるということ。防ぎようがありません。感染者はどうやって生きていけばいいのか、誰も教えてはくれません。
先日、ある人が「自分の身は自分で守ってください」とテレビで言っていたけれど、守る方法が分からないからみんな困っているんじゃないですか、と心の中で叫びました。こんな状況でも生きていかなくてはならない私たち。皆さん頑張れ、とエールを送る事しかできません。
(福岡県筑前市)

※国会
定数710
245(参議院)
465(衆議院)
任期
6年(参議院)
4年(衆議院・解散あり)
歳費・報酬月額217万円(議長)
月額158万4千円(副議長)
月額129万4千円(議員)
国会を1日でも早く開いて対策を‼


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
コロナ5類移行
3月30日の出来事
プーチン大統領に逮捕状
.3分間電話の日 1月30日
1月25日・日本最低気温の日
桜島の日(大噴火)
同じカテゴリー(出来事)の記事
 コロナ5類移行 (2023-05-09 08:03)
 3月30日の出来事 (2023-03-30 08:50)
 プーチン大統領に逮捕状 (2023-03-19 13:25)
 .3分間電話の日 1月30日 (2023-01-30 09:57)
 1月25日・日本最低気温の日 (2023-01-25 09:18)
 桜島の日(大噴火) (2023-01-12 09:47)

Posted by マー君 at 10:48│Comments(0)出来事つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。