小豆島②
寒霞渓頂上の石碑です。23日に小豆島に着いてすぐに寒霞渓に向かったのですが、この時期は四国や岡山、関西方面からの観光客が多くてケーブルに乗るのに2時間待ちが普通の状態との事で翌日早々から見物に行く事にしました。
3時頃、頂上付近の景色です。
小豆島オリーブ公園のオリーブの木です。小豆島は瀬戸内の温暖な気候に恵まれた所で、日本のオリーブ発祥の地です。
実はブドウくらいの大きさで黒くなれば落ちます。
公園の中にこんなオブジェもありました。
物産館の中に石像が。
翌朝ケーブルカーの中から寒霞渓の9時頃の景色です。